エベレスト服部の物置小屋

気になったものの解説や紹介をしています

ノートPCのメモリを増設してみた【GIGABYTE G5 KD】

 本ページはアフェリエイト広告が含まれています

ゲーミングノートPCのメインメモリを増設したのでその様子をご紹介します。

1.増設するパソコンについて

今回メインメモリの増設をするパソコンは『GIGABYTE G5KD-52JP113SO』です。レビュー記事を書いてるのでそちらもご覧ください。

このパソコンはメモリが8GBで空きスロットが1つあります。

16GBのデュアルチャネルにしたいのでここに同じ規格の8GBメモリを増設することにしました。

2.使用するメモリ

GIGABYTE G5KD-52JP113SO』の規格はDDR4 3200(PC4-25600)なので今回はCFDのこのメモリを買いました。ノートパソコンなのでSODIMMです。違うPCのメモリを増設するときはそれぞれのスペック表をご確認ください。

このほかにあるといいものは以下のものです。

  • プラスドライバ
  • こじ開けるためのヘラ
  • 静電気防止手袋
  • 外したネジを入れておく入れ物

3.下準備

分解前にやることがあります。

  • 初回起動がまだなら起動する

もし不具合が出たときに、それがメモリ増設によるものなのか初期不良なのかがわからなくなるためです。加えて、分解後はメーカー保証が効かなくなることが多いので、初期不良があるのであれば返品・交換を受けてください。

  • 回復メディアを作る

動作不良が起きたときに使うかもしれません。

回復メディアを作るときには32GB以上のUSBメモリが必要です。

  • PCを完全シャットダウンさせる

シフトキーを長押ししながらシャットダウンボタンを押せばできます。

  • ACアダプタとバッテリーを外して少し放置しておく

放熱・放電をします。バッテリーは外せるなら外してください。

4.分解

メモリは静電気に非常に弱いため、作業前に金属類に手を触れて放電するか静電防止手袋をつけてから作業してください。

底面のネジ

丸で囲んだ15箇所にネジがあるので全部外してください。

ネジは無くさないように小物入れや布の上に置いておきましょう。

ちなみに下のほうにある黄丸の2箇所はネジの十字穴が隠されてますが、ドライバーを突っ込めば普通に回せます。私はこれに気付かずこじ開けようと10分くらい格闘してから気づきました。

バッテリー部分

右上のバッテリー部分を拡大した写真です。右上の×のネジは外さないでください。

5.開封&増設

ネジを全部外したら裏蓋を外します。バッテリー部分付近からやると外しやすいです。隙間にヘラなどを差し込んで丁寧かつ大胆に外しましょう。

内部

これがPC内部です。絶対に基盤の突起物などには触らないでください。故障の原因になります。

G5KD-52JP113SOは空きスロットが3つあります。

  • 赤:メインメモリ×1
  • 橙:(多分)HDD×1
  • 緑:SSD(M.2)×1

メモリの空きスロットは、既に差さっているメモリの金属の爪を外して斜めにします。そして、増設するメモリを斜めに差し込んだら、平らになるように押して金属の爪で固定します。その後、既に差さっていたメモリも同じように固定します。

もちろんメモリの端子やICには絶対に触れないよう、端を持って作業してください。

増設後のメモリ

奥の黒いメモリが増設したメモリです。ちゃんと差し込めたことを確認して、裏蓋をはめてネジを確実にすべてしめます。バッテリーなども元にもどします。

6.確認

タスクマネージャー

PCを起動して、タスクマネージャーでメモリが正しく増設できたことを確認しました。

7.まとめ

ド下手くそな説明で申し訳ないですがこんな感じで増設しました。

他の人のページも参考にしながらやってみてください。

▽今回メモリ増設したパソコンのレビュー▽

 

【PR】Yahoo!ショッピング楽天市場でのお買い物は『ポイントインカム』を経由してから購入すると、購入金額の一部が何度でもポイント還元されます!ここからの新規登録で最大200円分のポイントが貰えるのでぜひどうぞ!

ポイントサイトのポイントインカム

© 2020 EverestHattori All Rights Reserved.